こんばんは、かずにぃです。
今回から【アスリート×サプリメント】というわけで、アスリートの皆さんが抱える悩みを解決するサプリメントを紹介していこうと思います。
この記事を最後までご覧いただくことで
✔体重が増えない原因が分かります。
✔体重を増やすために効果的なサプリメントが分かります
ぜひ最後までご覧ください。
体重が増えない原因とは?
まず初めに、体重が増えない原因をいくつか挙げていきます。
自分に当てはまるものがあればそれを改善してみましょう。
摂取カロリーが少ない
まず、ほとんどの人に当てはまるのがこちら。
自分はたくさん食べているつもりでも実はカロリーが足りていない・・・
なんてことがよくあります。
特に1日の消費カロリーが多いアスリートは、一般的な摂取カロリーじゃ全く足りません。周りの人よりもたくさん食べないといけないのです。
アスリートの人は基本的に
【高炭水化物・中タンパク質・低脂質】を軸に食事メニューを作っていきましょう。
腸内環境が悪い
続いて考えられる原因がこちら。
いくらたくさん食べてもそれを吸収する「腸」の環境が整っていなかったら、食べたものは吸収されません。
よく、カロリーを摂る為にジャンクフードをたくさん食べる人などがいますが
腸内環境を悪化させてしまう原因にもなるので注意が必要です。
腸内環境を整えるには
・食物繊維
・発酵食品
・オリゴ糖
・グルタミン
などを積極的に摂取しましょう。
1食のカロリー摂取が多すぎる
体重が増えない人に共通していることは
「食事回数が少ない」事です。
1日2~3食でたくさんカロリーを摂ろうとすると、1食当たりの摂取カロリーが高くなります。
お相撲さんのように内臓が強くて1回でたくさん吸収できるなら良いのですが、そうでないなら4~5食に分けて細かく栄養補給をしていきましょう。
体重を増やすために行う、たった3つの事
では、実際に体重を増やしたいアスリートが行うべきことは何でしょうか。
1つずつお伝えしていきます。
其の壱「腸内環境を整える」
まず初めに行う事はこれです。
決して、いきなりカロリーをたくさん摂ることはしないでください。
さっきもお伝えした通り、栄養は腸から吸収されます。その腸の環境が整っていないのにカロリーをたくさん摂ってもうまく吸収してくれません。
まずは腸内環境を整え、カロリーを迎え入れる準備をしましょう。
実際に腸内環境を整える方法をお伝えします。
発酵食品、食物繊維をたくさん食べる
発酵食品に含まれる「乳酸菌」には、腸内の善玉菌を増やし、悪玉菌を減らす働きがあります。
野菜や果物に多く含まれる「食物繊維」は善玉菌のエサとなり、善玉菌を増殖する手助けをします。
発酵食品+食物繊維を同時に摂ることで腸内環境を整えることが出来ます。
発酵食品は「キムチ・納豆・ヨーグルト」などから
食物繊維は「野菜・果物」などから
積極的に摂取していきましょう。
腸内環境が整えば栄養を迎える準備は完璧です。
グルタミンの摂取
グルタミンは、腸の重要なエネルギー源です。
体内のグルタミンが不足していると腸の動きが悪くなり、栄養が吸収されなくなります。
グルタミンは体内のアミノ酸の60%がグルタミンです。体の中にたくさん存在するということは、その分たくさん消費されるという事でもあるのです。
グルタミンが体内から不足しないように注意しましょう。
グルタミンのサプリメント一覧はこちら↓
グルタミンサプリメント一覧其の2「ビタミンをしっかり摂る」
腸内環境を整えただけじゃまだ足りない。
次は、炭水化物やタンパク質をしっかりエネルギーに変えたり体に取り込んだりできるようにビタミンをたくさん摂るようにしましょう。
特に大切なのは、「ビタミンB群」です。
ビタミンB群の主な役割は、3大栄養素(糖質・脂質・淡水化物)を体に取り込むこと。
食べる量が増えればその分必要なビタミンの量も増えていきます。
体重を増やすためにたくさん食べる人は、その分たくさんビタミンを摂るように意識しましょう。
其の3「たくさん食べる」
腸内環境も整った!
ビタミンもたくさん摂った!
そしたら、たくさん食べましょう。
冒頭でもお伝えした通り、体重が増えないという悩みを持つ方は「摂取カロリー」が少ないケースがほとんどです。
1日最低4000キロカロリーは摂るようにしましょう。競技や体格によってはもっと必要になります。
この、「たくさん食べる」には1つルールが存在していて
【ジャンクフードに頼らない】
ラーメンやハンバーガーを利用すれば簡単にカロリーを稼げます。でもそれって、体重を増やす本質的なもをの無視してしまうんですね。
体重を増やしたいのは、競技力を上げる為であって、体重計の数値を上げる為じゃありませんよね?
ジャンクフードで付く体重は残念ながら脂肪やむくみがほとんどです。筋肉は育ちません。
なので、たくさん食べる時は成分にもこだわりましょう。
おすすめの食材はYouTubeで「アスリート飯」について紹介しているのでぜひそちらをご覧ください。
体重を増やすためにおすすめのサプリメント紹介
体重を増やしたい!
でも、どうしても食事量を増やすのがきつい…
ていう人もいます。内臓の強さは生まれつきなところもあるので仕方ありません。
だからと言ってあきらめることはありません
サプリメントを活用するのです。
体重を増やすために、良質なカロリーが摂れるサプリメントがあります。
それが「ウエイトゲイナー」です。
プロテインとは違い、タンパク質の他に糖質や脂質を配合していてプロテインよりも高カロリーなドリンクになっています。
こういうサプリメントを利用することで、固形物が苦手な人でもカロリーを稼ぐことが出来るんです。
ぜひ活用してみてください。
※ちなみに、楽天よりアマゾンの方が安く買えます。(5月21日現在)見やすくするために楽天で紹介しました。
同商品のAmazonページはこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました。
今回は「アスリート×サプリメント」体重を増やしたいという人におすすめの食事方法とサプリメントを紹介させていただきました。
簡単にまとめると
✔腸内環境を整える
✔ビタミンBをしっかり摂る
✔たくさん食べる(ジャンクフードはNG)
✔ウエイトゲイナーを活用する
これらを実践することで体重を増やすことが可能です。
「体重を増やして体を大きくしたい」
「筋力をつけてライバルに勝ちたい」
など考えている人はぜひ実践してみてください。
それでは今回は以上!
解散!!